北海道旅行メモ フェリーすずらんのドッグラン 4月25日(金)
北海道旅行メモ
**********************************************
4月25日(金)新日本海フェリーすずらん
AM1:00敦賀発 PM8:30苫小牧東着
宿泊地:札幌(ウィークリーさっぽろ2000)
4月26日(土)
宿泊地:北見(美白の湯宿 大江本家)
4月27日(日)
宿泊地:知床(ホテル知床)
4月28日(月)
宿泊地:阿寒湖(ホテルニュー阿寒湖)
4月29日(火)
宿泊地:富良野(富良野ホテル ベルヒルズ)
4
月30日(水)
宿泊地:定山渓(定山渓ビューホテル)
5月1日(木)
宿泊地:ニセコ(ナチュラルリゾートニセコワイスホテル)
5月2日(金)新日本海フェリーすいせん PM10:30苫小牧東発
5月3日 敦賀PM8:30着
**********************************************
フェリーといえば、ちょうど韓国のフェリーの事故があり凹みましたが・・・。
フェリー(新日本海フェリーすずらん)は、夜中のAM1:00に敦賀を出て、苫小牧東港にはPM8:30着です。
乗船時間が近づくと、ノエルと私は一緒に待合室まで行き、ハゲゾウとショコラは車で乗船するので駐車場で待機。
ノエルと乗船するとすぐにスタッフの方が声をかけてくれ、ペット室まで案内してくれました。
しばらくして、ハゲゾウとショコラもペット室で合流。
ショコラは、ペット室に来るまでの間、キャリーの中でずっと吠えていたらしい
ちなみにノエルは、待っている間はキャリーの中でずっとおとなしくしていました。
ちょうど、かわいいシベリアンハスキーのトリオが入ってきて、大きさとかわいさにビックリ。 写真撮りたかった~。
我が家のちびっこ2匹でぜぇぜぇ言ってられないわと思いました。
人間用の部屋は、和室を選んでくれました。
こぎれいで、狭さと畳の部屋が妙に落ち着きました。これも歳のせいか
大浴場があり、急いでお風呂に入って休みました。
一度も目を覚ますことなく、朝を迎えました。
フェリーでの旅の一番の心配は、ショコノエの体調だったけど、元気になんとかおりこうにしてくれていました。
吠えてましたけど、他のワンちゃんもやっぱり吠えてました。とはいえ、全く吠えずに傍観してるワンちゃんたちもいました。
ショコノエは、私たちがペット室を去ると吠えるのをやめていました。
フェリーでの食事は、朝はコンビニで買っておいたパンを食べて、お昼と夜はフェリーの食堂を利用しました。
まーまーかな。
苫小牧には、予定通り、夜の8時半に到着。
びっくりぎょうてんラブホテル街にあって、ハゲゾウが受付に行っている間、車の中で待っていたのですが、歩いてる人たちが気になりました(笑)
他にもワンちゃん連れの方が泊まっておられるようでした。
« 鞍馬山へ | トップページ | 北海道旅行メモ 旭川動物園その1 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/155279/56175289
この記事へのトラックバック一覧です: 北海道旅行メモ フェリーすずらんのドッグラン 4月25日(金):
コメント